【2.3月活動予定】HSC勉強会、交流会 in 上尾


こんにちは!
HSC親の会“きらり”の堀江ゆかです。
2、3月の予定をお知らせします😊

2月は息子の用事や祝日と色々重なる為
勉強会のみとさせて頂きます🙇‍♀️

・2/21(火) HSC勉強会【コミセン】
・3/16(木)HSC勉強会【文化センター】
・3/30(木)HSC交流会【コミセン】


5人に1人は生まれつき敏感な子
=HSC(Highiy Sensitive Child)
 
 
HSCとは、、、
ハイリー・センシティブ・チャイルドの略称で
生まれつき高敏感、高感受性の特性をもった
子どものことです。
小さい頃からよく泣いた、とっても敏感
人混みや楽しいイベントでもすぐ疲れる
学校が刺激が多すぎて辛い
でも人の気持ちがとってもよく分かり優しい
自然の中にいると元気でいられる
音楽など芸術的なことにとても感動する
物事の本質を突いてくる
哲学的な話しが大好き
そんな子はHSCかもしれません。
 
 
HSCは病気でもなく
育て方でなるのもでなく
生まれつきの特性であり
多様性のひとつなのです。
また、きちんと知れば
大きな才能になります。
※HSCが大人になるとHSP(Highiy Sensitive Person)となります。
 
 
しかし、HSCの中には
現在過去最高の人数になっている
不登校の子どもがいると言われています。
▶文部科学省R2年不登校等調査結果の概要
 
 
彼ら、彼女らに
生まれつきどのような特性があり、
何に困っているのか、
どのように寄り添っていけばいいのか
数年悩んだ毛穴がまさかあの美容水で…♪
アイコン画像
タカミスキンピール
PR
広告画像
また、どういう環境なら
その子らしく生きていけるのか
一緒に考えたり、勉強しませんか❓
 
 
また、同じHSCという特性を持った子どもを
もつ親同士で繋がりませんか❓
そのために、非営利の市民活動団体として
HSC親の会“きらり”を立ち上げました。
横の繋がりはとっても大切です。
情報交換をし合い
どうやってHSC/HSPの特性を受け入れ
周囲と対話して交渉していくか
一緒に考えていきましょう😊
 
 
HSC &多動の息子の母であり
元不登校でHSCだった“堀江ゆか”が
ナビゲートさせていただきます。
 
 
 
HSC勉強会、交流会詳細
 
🔸日時
 勉強会:2月21日(火) 9時30分~12時【コミセン】
 勉強会:3月16日(木) 9時30分~12時【文化センター】
 交流会:3月30日(木) 10時〜12時【コミセン】
🔸場所 以下いづれかの場所
 ・上尾市文化センター【文化センター】
https://ageo-ccc.jp/

 ・上尾市コミュニティセンター【コミセン】
http://www.ageo-kousya.or.jp/community/
 
🔸参加費
 【勉強会】1000円(きらり会員は無料)
 【交流会】無料🆓
 
🔸持ち物
筆記用具、飲み物
 
🔸お申込み

どんなことするの?
 
 【勉強会】
①5人に1人は敏感な子。HSCとは?
②うちの子はHSCかな?チェックシートで確認
③HSCに必ずある4つの特性について【DOES】
④外に刺激を求める外向的なHSCについて
⑤我が家のHSCちゃんについてシェアしよう
⑥自律神経の調整に役立つ「腎臓ワーク」、「5つのエクササイズ」をしよう
⑦HSCには自己肯定感(自己受容感)と神経の土台を育てることが大事
※⑦はさわり程度になります
 
【交流会】※通常
① HSCチェックシートで確認
②自己紹介をしながら自由にお話し
③自律神経の調整に役立つ「腎臓ワーク」、「5つのエクササイズ」をしよう
 
 
勉強会では
いつも時間が足りないのですが
2時間でなるべく分かりやすく
お話できるように頑張りますね😊
「⑦HSCには自己肯定感(自己受容感)と神経の土台を育てることが大事」
については5月以降に別途勉強会を開催していきます。
 
 
会に参加される皆さんは
大体始めは緊張されていますので
ぜひ安心してご参加くださいね🌈
 
 
高校生以下のお子様は
勉強会も参加費無料ですので
親子一緒にご参加も可能です♪
 
 
また、当日皆さんでシェアした内容は
許可なく口外しないお約束で
ご参加をお願いしますね。
 
 
あんまり話したくないな~
という方もOKです!
他の方の話しを聞くだけでも
すごく気づきがあります♪
 
 
安心を感じられる場になることを
モットーに会を進めてまいります🕊
 
 
ではHSCに関わる皆様のご参加
お待ちしております💖

HSC親の会“きらり”

国、人種、性別関係なく5人に1人は存在する「生まれつき敏感な子=HSC(=Highly Sensitive Child)」の認知と理解を広げ、この気質が周囲から理解されず、不登校などの生き辛さを抱える子どもとその親の居場所となり、またサポートします。 また、HSCの啓発活動から「HSCを含む全ての子どもが自分らしく生き、心的安全性を感じられ、そして多様性を認め合う社会」になる事を目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000